最近はマジックのDVDとかが手軽に入手できるようになりました。確かにビデオを見ると、現象の理解は容易かもしれませんが、見て納得して→それで終わりになってしまうことが多いのではないでしょうか?
私の場合は、まだ経験が浅いので書籍やレクチャーノートなどでは、マジックに精通していないと理解しづらかったりする事が多々ありました。
でも、本でじっくり読んで現象とか、演出方法とかを自分なりに想像して、苦労してマスターしたマジックは必ず自分の財産になると思います。
私は東京堂出版さんの書籍は数多く所有していますが、良書が多くありますね。
興味がある本があったらクリックして、ユーザーレビューを見てみてください。近くに大きな書店があれば、そちらで立ち読みしてみるのもいいでしょう。
だけど、立ち読みして憶えたつもりのマジックって意外と身についていないことが多い(自分だけかな?)ので、購入することを薦めたいと思います。
質問コメントあれば、私の所有している本であれば返答します。ただし、それは個人的な感想であることと、ネタバレになることに関してはお断りすることを了承してください。